曜日で変わる授業内容 フリースクールでの計算練習は水曜日👋

フリースクール

初等部の授業

5/18(水) この日の初等部は、計算練習の日です。

初等部の授業は、火水木にあります。
ここでは教科書もテストもないので、授業で何をやるかは講師が決めてよく、
教科書を進めるように、何か特定の本を毎日授業でやるのもOK、
と言われています。

しかし、あまりにフリーすぎるとどうやって決めればいいのか悩みます。

「今年の授業は何をどうやっていこうか…」

と年度初めはいつもこのことで頭がいっぱいになります。
自由、というのは程よくあるからワクワクするんだと思いました(^-^;

算数の苦手は、大半が計算苦手によるものが原因とのこと。
なので、計算練習は毎日やりたいのですが、
毎日同じことをしても生徒はだらだらしてしまいます。

算数嫌いにとっては、地獄の時間になってしまうので、それは避けたい。

「算数の授業、楽しみ~」
と思ってもらいたいし、授業計画や準備もなるべく簡単にしたいし、
毎日「授業なにしよう~・・・」と悩みたくもない。

ということで、曜日で何をするか決めています!

初等部計算練習 授業の様子

今日は計算練習の日!

毎週水曜日は、計算練習の日にしています。
週1日の計算練習で私としては物足りないのですが、
週1だから頑張って練習しよう!
と生徒のやる気を発動させることができています。

学力が心配ですが、それよりも、
生徒が楽しく学校に通って授業に参加できることを優先しています。

生徒の中には、塾?か何かに通っている子もお家で勉強している子もいるようです。

学年バラバラ、学力も全く違います。
公立校のように全体で勉強を進めようとしても、なかなかに難しいです。
以前は人数が少なかったり、学力差があまりなかったりした時期があり、
そのときはみんなで同じ問題を解いていました。

今年度は人数が増えたこともあり、以前のようにはできない部分が出てきたので、
ちょっと工夫しています。

黒板に書く問題は10問~20問程度にしています。
数字の桁数や、何算かによって、問題数を変えています。

なるべく全問解いてもらうようにしていますが、
生徒のその日の調子に左右されることも多いので、
いくつかに問題を絞って解いてもらうこともあります。

私「あと何問なら解けそう?」
生「3問かな~。」
ー3問解き終わりー
私「すごい!結構早くできたんじゃない?!」
生「全部あたってた!!」
私「この調子であと1問やっちゃおうよ♪」
生「えー(笑; もう終わりじゃないの~?」
私「まだ時間あるし、すぐできるよ! 好きな問題選んでいいよ( ̄▽ ̄)」
生「じゃあこれで本当に最後だからね!!!!!」

てな感じで(笑)
褒めつつも簡単には終わらせないように、
好きなの選んでいい←という特別感のある言い方で、
計算練習の時間を少しでも長くしようとしています。

それでも授業時間より早く終わる生徒はいるので
時間がたくさん余る生徒にはリトルティーチャーになってもらったり、
黒板に答えを書く係になってもらったりしています。

一生懸命やっています!

今は、3桁のたし算ひき算の筆算をやっています。
少しずつレベルアップして、かけ算わり算、小数などもやりたいです。
レベルアップするときには、そこでやりたくない気持ちが大きくならないように、
さらなる工夫が必要です。

もうゴールデンウイークも終わっていますが、
まだまだ始まったばかりのような顔をしている生徒もいます。
みんなで協力して取り組んでいきたいです(^^

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました