高2数学の授業、紋切り遊びに挑戦しました✂ 遊びながら楽しみながら

フリースクール

高等部2年の授業

6/16(木) 高等部2年では紋切り遊びをしました。

今週月曜日の高等部1年でも、
生徒担当授業が終わって残り時間に紋切りで作品を作ってもらっていたので、
その作品も合わせて仕上げをする計画です。

5月に初等部が作ってくれたときの記録はこちら↓
紋切り遊びに挑戦🌸

高等部1年では、時間があまりなかったのでひとり一作品となってしまいました。
紋切り遊びの本を見たり、ネットで調べたりしていたのですが、クオリティの高さに驚きました。
持ち帰って作ってくれた生徒もいました。

高等部2年でも、クオリティの高い作品がいくつも出来上がりました。
自分で模様を考えて、切りながら何度も修正を加えて、
雪の結晶のような細かくてきれいな作品を作った生徒。

「あ~もうこれ無理かも~…、たぶん飾れないです。」

と言いながら作っていました(笑)
とても集中して作っていたので、成功して良かったです。

制作途中

失敗しまくり(笑)

最初はみんなで一緒に同じ模様を作って練習したのですが、
6名中2名は切った折り紙がバラバラになって失敗してしまいました。
どうしてバラバラになってしまったのかを説明すると、
「そうゆうことか!」と理解してくれました。

折り紙の折り目(切り取った際に繋ぎ目となる部分)を、左右に少なくても1か所ずつ残しておかないと、バラバラになります。
自分で模様を考えた生徒は、そのことに注意して作っていました。
これは初等部では説明しなかったことです。

初等部はとりあえず作ることに精一杯だったので(^-^;

高等部2年紋切り遊び

高等部2年の生徒一人は、紋切りの作品を作ることを早々に諦めて別作品を作っていました。
「折り紙はやっぱり向いていないんだ~」
とのことです。
紋切り以外で折り紙を使ったときにも、とても苦手そうにしていました(^^;
不思議な見た目の折り紙作品は、「気持ち悪い~!!」と初等部の生徒が喜んでいました(笑)

仕上げの作業

貼り付け作業の中心になってくれた生徒は、
「これはセンスが問われるな…」
と言って、全体のバランスを見ながら、
まだ貼り付ける作品があるかみんなに確認をして作業を進めてくれました。
とても気が利く生徒です。

季節感(?)はよく分かりませんが、6月っぽい作品になりました!

6月←と思って眺めれば、そう見えてくるものです(;’∀’)

みんなの協力があって、6月の紋切り飾りも無事に仕上がり掲示することができました。
みんなありがとうございました(^^♪

7月は中等部の予定です。

6月分出来上がり~

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました