脱出ゲームで数学の力を伸ばそう!ひらめき・注意・分析・推理・持久力!!

フリースクール

中等部の授業

2023年後期の授業が始まりました。

脱出ゲームも始まりました!!

私の授業ではおなじみです。

生徒も楽しくやってくれます。
(数学の勉強に比べたらこっちの方がいいからかもしれませんが。)

一昨年くらいから中等部の授業でやるようになりました。
使っている本は、SCRAP出版の「5分間リアル脱出ゲーム」
https://scrapshuppan.com/

サイトも充実していて、謎解きについていろいろと勉強になります。
https://www.nazoken.com/index.html

ひらめき力・注意力・分析力・推理力・持久力
この5つは、数学でも大切な力です。
社会人にとっても大切だと思います。
本当は、数学の勉強をしながら培えたらいいのですが、
数学嫌いにとってそれは苦しい話なので…

なるべく楽しく取り組みたいということで、
脱出ゲームに挑戦しています。

中等部はこれをやることに慣れてはいますが、
問題が難しいので毎回うなっています。

その分、脱出できたときは達成感がすごいです。

脱出できたグループはいた?

中等部は10名前後なので、いつも3グループに分かれて取り組んでいます。
今回は、4人・3人・2人に分かれました。
学力は関係ないので、その時々で適当にグループ分けをしています。

授業が終わるまでに脱出できたのは、1グループだけでした。
残る2グループは、惜しいところまで進んでいました。

私はヒントを出したりしながら教室をうろうろしています。

脱出できたグループにもヒントを出していましたが、
中学生の発想は面白いです。
途中の問題を吹っ飛ばして、ラストアンサーを出せていました(笑)

なぜ?!!!
と話を聞くと、
「自分たちで出した答えは正解ではなかったけど、
ストーリーから連想した単語を使ってみたら答えにたどり着いた☝」
とのこと。

超柔軟な発想

これぞひらめき力でしょうか(;’∀’)

ちなみに今使っている本
5分間リアル脱出ゲームのディズニーバージョン
今回で最終問題まで解き終わりましたので、
次回からはサンリオキャラクターバージョンにします♪
中等部男子には似合わない色の本ですが、
生徒の反応も含めてとても楽しみです( ̄▽ ̄)

いつかはリアル脱出ゲームに

今は教室内で脱出ゲームを楽しんでいる生徒たちですが、
いつかはSCRAPが主催するリアル脱出ゲームに参加してほしいと思っています。
https://realdgame.jp/

私は大学生のころに参加しました。

リアルに進んでいくストーリーで、
その場の緊張感や高揚感、仲間との協力、達成感、敗北感(笑)
特別なものがあります。

初等部・中等部・高等部みんなを巻き込んで、
フリースクール内でもやってみたいな~

昨年の様子
脱出ゲームやってます! 数学にも繋がる○○力が身に付きます!!

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました