2023-05

ブログ

夫の趣味はDIYと水槽関係 世間一般の許容範囲はどのくらい?

夫の趣味は水槽とDIY 私の夫は3つ年上です。出会う前から水槽いじりを趣味としていて、年々そのレベルが上がっています。今現在の大きな案件は、水槽台の制作依頼を受けていることです。 一度塗り完了 休日に倉庫に行き、コツコツと作り上げています。...
ブログ

シニア犬と暮らす。黒パグはもともと病気になりやすい...?我が家の場合。

黒パグのみさこ 我が家の愛犬は、黒パグのみさこさんです。繁殖犬としてブリーダーさんのもとで暮らしていましたが、引退に伴い2021年2月に家族となりました。あれから2年、2023年3月に8歳の誕生日を迎え、毎日のんびり暮らしています。私は小さ...
フリースクール

算数・数学が苦手でも大丈夫!電卓(計算機)を使えばできることが増える!

個別学習 5/24(水) 毎週水曜日の中等部の授業は、個別学習の時間です。 中等部は中1〜中3までミックスの1クラスです。このメンバーだから出来ることをするために全体授業をしていますが、学力の差は大きいので個人のレベルに合わせた学習時間を作...
フリースクール

勉強はやる気や能力だけではない 調子の良し悪しに左右された結果…

初等部100マスかけ算 5/23(火) 初等部では100マスかけ算、中等部では謎解きゲームをしました。 100マスかけ算は、今年度に入ってから毎回授業の始めに取り組んでいます。4月に比べると、みんな少しずつ慣れてきてタイムも自己ベストを出し...
ブログ

2023.母の日 結果的にサプライズプレゼントで平和を取り戻した実家

2023/5/14(日) 母の日の話 兄・姉・私のうち、姉と私は母は何が欲しいかリサーチしてプレゼントを渡しています。別々で準備したり、姉が買い物に行ってプレゼント代をあとで折半したり、たまに兄もその仲間になったりです。 今年は、姉と私でニ...
フリースクール

授業中、たまには公園で息抜き。「おへそ飛行機」とばしてみよう~

初等部での算数 5/16(火)、初等部での出来事。 初等部は毎授業の始めに100マスかけ算をしています。 4月の最初の授業で、「今年度は毎回100マスかけ算にチャレンジしよう!後期の最後の授業まで続けることを目標にしたい!!」と私からみんな...
Verified by MonsterInsights